デノン DLー303型カートリッジキーパーを購入しました

いつものようにハードオフを巡っていたら、DLー303型のカートリッジキーパーがありました。値段は5,500円でした。結構高いので悩みましたが・・・・・ 買ってしまいました。 DLー303型カートリッジキーパー DLー303型のカートリッジキーパー DLー3…

ELAC エラック STSー455E を付けてみました。

以前にハードオフで購入していたカートリッジ エラック STSー455Eを取り付けて聴いて見ようと思います。(一度もじっくりと聞いたことがありませんでした) エラック STSー455E エラック STSー455E ドイツ製のMMカートリッジです。針…

気がついたら、トリオとケンウッドだけのシステムになっていました。その音質は・・・

決して狙ったわけではないのですが、現在のシステムはすべてトリオとケンウッドの製品で揃いました。(本当に偶然です) アナログプレーヤー トリオ KPー990 CDプレーヤー ケンウッド DPー7060 プリメインアンプ ケンウッド Lー03A チュー…

ケンウッド DPー7060 CDプレーヤーを実家から持ってきました。

現在、CDプレーヤーとしてソニーのDVDプレーヤーを使っていますが、オーディオ用のCDプレーヤーをシステムに接続して聴いてみたくなったので、 ケンウッド DPー7060 を実家から持ってきました。 ケンウッド DPー7060 ケンウッド DPー70…

ケンウッド KTーⅤ990 チューナーを導入して、FM放送を聴いてみます。

新居ではまだCDやアナログレコードの枚数が少ないので、同じソフトばかり聴くことになり、少しつまらない状況です。もっとトリオLSー1000の音を聞きたいのに・・・ そこで、実家の押入れに眠っているチューナーがあることを思い出しました。 早速紙…

モガミ2534のRCAケーブルを使用してみました。

現在、CDはソニーのDVDプレーヤーで聴いています。変な癖のない素直な音で、値段の割には満足しています。気分転換のつもりでRCAケーブルを替えてみようかなと思い、いつものようにハードオフで購入しました。 モガミ2534のRCAケーブル(1.0…

ケンウッド L-03A を導入して、Σドライブのグレードアップをしてみます。

ケンウッドL-03A プリメインアンプです。 ケンウッド L-03A いつものようにハードオフを見ていたら、ケンウッドL-03A(メンテナンス済み)がありました。 何も悩まずに、即購入しました。 なぜなら、トリオKAー900でトリオLS-1000をΣド…

オーディオテクニカAT-10Gをリファレンスカートリッジ(検聴用)にします。

カートリッジは、実家から持ってきたオーディオテクニカのAT-10Gを取り付けます。 アナログレコードは、ハードオフやディスクユニオン等で中古レコードを購入しています。中古レコードは、状態の良いレコードもあれば、良くないレコードもあります。購…

ケンウッド KP-990をセッティングしてみました

ケンウッドKP-990の設置場所は、取り急ぎ、現在オーディオラックとして使用しているスチールラックの最上段を考えています。(生活スペースもある為・・・・) スチールラックは結構造りがしっかりしているので、アナログプレーヤーを置いても強度に問…

ケンウッド KP-990を導入して、アナログレコードも楽しみます。

新居のオーディオシステムは、余り大袈裟にせず、CDを聴くだけにしておこうと思っていました。しかし、時間が経つと折角ならアナログレコードも聴けると良いな、と思うようになってきました。 安くて性能の良いレコードプレーヤーを探していたら、たまたま…

ソニー DVP-SR20の振動対策をしました

現在CDプレーヤーとして使用しているソニーDVP-SR20は、音に嫌な癖もなく、問題なく使用しています。 ただ、CDの再生中にモーターの音と振動がかなり大きく、プレーヤー全体が振動しています。 これでは間違いなく音に悪影響を及ぼしていると思…

トリオLS-1000とKA-900をΣドライブで接続しました

トリオLS-1000とKA-900には、Σドライブ用の端子が付いています。 LS-1000の背面はこのようになっています。 Σドライブ KA-900の背面はこのようになっています。 Σドライブ スピーカーケーブルはオーディオテクニカの1m300円くらいのものです。 …

テレビ台として、カラーボックスを置きました。

テレビ台として、カラーボックスを置きました。音質のことを考えたら本当は置きたくありません。しかし、生活のスペースを確保するためにはやむを得ない事です。振動対策のため、底板には防振ゴムを8箇所敷いています。 カラーボックスなら、テレビ台だけで…

スピーカーの振動対策としてソルボセインを敷いてみます

通常は小音量でしか聴けないので、低音の増強のためにスピーカーを床にベタ置きしていましたが、やはり床の振動が気になってきました。 トリオLS-1000 そこで、4㎝×4㎝、厚さ約1センチのソルボセインを敷いてみます。 ソルボセイン 完全ではありま…

トリオKA-900とLS-1000を通常の接続で聴いてみます

トリオKA-900とLS-1000を通常の接続で聴いてみます。スピーカーコードはオーディオテクニカの1メートル290円のコードです。KA-900はジャンク品でしたので心配していましたが、音は正常に出ました。 トリオKA-900 トリオKA-90…

トリオ KA-900(ジャンク品)を購入しました。

ハードオフでトリオ KA-900(ジャンク品)を購入しました。 トリオ KA-900 一応音は出るとのことでしたので、導入してみます。フロントのパネルはありません。 トリオ KA-900 スピーカーの接続端子がたくさんあります。 Σドライブ Σドライ…

オーディオラックとしてメタルラックを使用してみます。

近い将来、アナログプレーヤーを導入する予定です。アナログプレーヤーを設置するためにオーディオラックの必要性が出てきました。 オーディオラックはとても高価なので、強度のあるメタルラックを設置することにしました。 メタルラック メタルラック テレ…

トリオLS-1000を真空管アンプTU-870で鳴らしてみした。

トリオLS-1000を、真空管アンプTU-870で鳴らしてみました。 トリオLSー1000 真空管アンプTU-870は最大出力が2ワットです。にもかかわらず、LS-1000をこの部屋で聞くのには充分な音量が得られました。 この組み合わせでのL…

CDプレーヤーとして、ソニー DVP-SR20 を導入しました

新居で、アンプとスピーカーは準備できましたが、CDプレーヤーがまだありませんでした。CDプレーヤーはどのメーカーのどの機種を使うのかとても悩んでいました。 いつものようにハードオフを見ていたら、2,200円のDVDプレーヤーが売っていました。(ジャ…

トリオ LS-1000 スピーカーを導入(衝動買い)しました。

近くのハードオフを見ていたら、トリオ LS-1000がありました。 とても状態が良かったため、衝動買いしました。 トリオ LS-1000 トリオ LS-1000 Σドライブ LS-1000の発売当初は、凄みのある低音が印象的でした。 新居でどの様な…

エレキット TU-870 真空管アンプを新居に持ってきました。

エレキットTU-870真空管アンプを新居に持ってきました。 軽いアンプなので、カバンに入れて電車で運べました。 新たなオーディオシステムは、このアンプから始めます。 TU-870 スピーカーは、この部屋に適したものを考えています。 小型スピーカ…

単身赴任先のオーディオ(新たな楽しみ)

7月から単身赴任をすることになり、新居で生活しています。 部屋は7帖の洋室です。 単身赴任先の部屋 単身赴任先の部屋 今のところ、テレビとDVDレコーダーしかありません。 今後は少しずつオーディオシステムを揃えていきたいと思います。 集合住宅なので、…

TU-870(エレキット)真空管アンプをバックロードホーンスピーカーに接続しました

TU-870(エレキット) TU-870(エレキット)真空管アンプをバックロードホーンスピーカーに接続して聴いてみようと思います。 取り急ぎ真空管アンプの置き場所は、ソニーTA-F333ESJの上に置きます。インシュレーターとしてダイソーの…

TU-870(エレキット)真空管アンプを復活させました

TUー870(エレキット)真空管アンプ TU-870(エレキット)真空管アンプです。いつかは真空管アンプを使用してみたいという気持ちと、せっかくなら自作してみたいという気持ちで、10数年前にキットで購入し、土日の休み二日間でなんとか完成させ…

バックロードホーンスピーカー(フォステクス)の音質は、音が飛んできます!

バックロードホーンスピーカー(フォステクス) バックロードホーンスピーカー(フォステクス)を聴き始めてから約1ヶ月が経ちました。その間の印象をお知らせ致します。 部屋は和室8畳です。CDプレーヤーはケンウッドDP-7060、アナログプレーヤー…

高音質アナログレコードとしてセッションⅢ(ヤマハ)を紹介します

セッションⅢ(ヤマハ) セッションⅢ(ヤマハ)です。デジタル録音です。 このレコードの聴きどころは、何と言っても、「ネイザン・イースト」のベースです。中古レコード店で時々見かけますので、是非聴いてみてください。 このレコードには思い入れがありま…

ジム ビーム を飲んだ後の感想です

ジム ビーム ジム ビーム です。(だいぶ飲んで減っていますが・・・・) *種類・・・・・・・・・・バーボンウイスキー*度数・・・・・・・・・・40%*濃度、舌触り・・・・・・濃くはないです*甘い、辛い・・・・・・・重みのある甘さの後に辛さが来ま…

高音質アナログレコードとして、セッションⅡ(ヤマハ)を紹介します

セッションⅡ(ヤマハ) セッションⅡ(ヤマハ)のダイレクトカッティング盤です。このレコードは、かなり以前に中古レコード店で購入したものです。 聴きどころは、ドラムの音がとても抜けが良く気持ちがいいところです。サキソフォンの音は細くきつめの録音…

バックロードホーンスピーカー(フォステクス)の再生周波数帯域を確認しました

バックロードホーンスピーカー(フォステクス) バックロードホーンスピーカー(フォステクス)の再生周波数帯域を確認しました。 1kHzの信号をうるさくないボリュームに設定した後に、様々な周波数を聞きます。 低音域は、 *150Hz・・・・・よく聞こ…

バックロードホーンスピーカー(フォステクス?)をセッティングしました

バックロードホーンスピーカー(フォステクス) バックロードホーンスピーカー(フォステクス?)をセッティングしました。スピーカーの位置は、違いが解りやすいように「かんすぴ」と同じ場所に置きました。 CDプレーヤー、アナログプレーヤー、アンプ、…